なぜ、フィラメントのサイズには1.75mmと3mmの2種類があるのですか?
印刷するときに、何か違いがあるのでしょうか?それとも、1.75mmは小さなプリンターのためのものなのでしょうか?
どのような場合に1.75mmを使い、どのような場合に3mmを使うべきでしょうか。
@Matt Clark - 2016-01-15 07:04原文: When to use 1.75 mm vs 3 mm filament? (opens new window) 翻訳: 2021年04月30日
なぜ、フィラメントのサイズには1.75mmと3mmの2種類があるのですか?
印刷するときに、何か違いがあるのでしょうか?それとも、1.75mmは小さなプリンターのためのものなのでしょうか?
どのような場合に1.75mmを使い、どのような場合に3mmを使うべきでしょうか。
@Matt Clark - 2016-01-15 07:04大きな違いはないので、使っているプリンターに合ったフィラメントを選んでください。
もし、まだプリンターをお持ちでないのであれば、1.75mmのフィラメントを使用するプリンターをお勧めします。
1.75mmは「標準」になりつつあり、入手しやすくなっています。3mmとしては販売されていないフィラメントもあります。
1.75mmのフィラメントは、押し出されるプラスチックの量が少なくなるので、より細かい制御が可能になります。
1.75mmのフィラメントは、より少しの力で押し出すことができます。フィラメントを押し出すのに使う力は、3mmのフィラメントよりも1.75mmのほうが少ないでしょう。
多少の利点はありますが、その差は微々たるものです。3mmの押出器から1.75mmの押出器に交換する理由はありません(今のところは)。
@Tom van der Zanden - 2016-01-15 08:213mmのフィラメントは珍しくなってきており、2.85mmはより一般的です(1.75mmほどではありませんが)。 例えばUltimakerのプリンタでは2.85mmも使用されていますし、現在では簡単に入手できます。
@0scar - 2019-12-03 17:153mm。
1.75mm。
@masteuszと@Tom van der Zandenの回答に概ね同意するが、もう少し詳細を付け加えましょう。わずかな違いですが。
最終的には、プリンターやスライサーの設定を調整することで、フィラメントの直径によるプリント品質の違いをほとんど解消することができます。ただし、プリンターの種類やプリント物によっては、どちらかの直径を選択した方が楽になる場合もあるでしょう。
@PostEpoch - 2016-01-16 18:46私は(他の多くの人と同様の意見ですが)、フィラメントの太さによる影響はかなり小さいと思います。 私が経験から知っていることを2つだけ伝えます。何年か前から3mmを使用していますが、現在は1.75mmに移行しています。
1.75mmのフィラメントは非常に絡みやすく、特にスプールに入っていない場合は絡みやすいです。簡単に結び目ができてしまい、ほどくのが大変です。常にスプールに入った状態を維持して、元からスプール付きのものを購入するようにすれば問題ないでしょう。
一方、3mmのフィラメントは、スプールが終わりそうになると非常に大きな力がかかります。このため、最後の数メートルが使えなくなり、残りのスプールを捨てなければならないこともあります。
@hroncok - 2016-01-15 12:22歴史を読んでみると、3mmフィラメントは、3Dプリンターが趣味で開発され始めた頃のサプライチェーン上の理由によるものだそうです。「プラスチック溶接機」という製品があり、溶融装置として市場のフィラメントを供給していました。これが太さ3mmのプラスチックでした。
その後、技術や機器の開発が進み、フィラメントの市場は、3Dプリント専用のフィラメントを製造する企業をサポートできる規模にまで成長しました。 3mmよりも1.75mmのフィラメントのメリットは非常に大きく、特に溶けやすく、押出機で必要とされる力が小さいことが挙げられます。
柔らかいプラスチックをボーデン管に通すような特殊な用途を除いて、市場では1.75mmのフィラメントが3mmのフィラメントよりもよく使われているようです。
1.75mmフィラメントのデメリットとしては、吸水性が考えられます。 体積に対する表面積の比率が高いので、水蒸気を吸収できるフィラメントの単位あたりの表面積が大きくなるのです。 フィラメントを乾燥させておくことが重要で、3mmでも1.75mmでも使用前にオーブンなどで乾燥させる必要がある場合があります。
@cmm - 2018-08-03 13:59歴史的背景についても説明してくれたのはありがたいので+1した。大量生産のプリンターが登場してから(2010年~2012年?)、1.75mmのフィラメントが新しいプリンターの標準になるまで(2017年?)、どのくらい時間がかかったか忍ばれる。Prusaの場合はこのくらいの年だったと記憶しているが、正しい年は把握していない。
@Sean Houlihane - 2018-08-04 10:45
ポイントを押さえた回答ですね。ということは1.75mmのエクストルーダーを搭載したプリンターは、(例えば糸のように繊維が絡むことなどの)問題が少ないということでしょうか?
@Tormod Haugene - 2016-01-15 08:49